ココミラ日記 〜ココロがつながる未来が変わる〜

私・妻・母・会社員。4つの役割をもつ「私」がそれぞれの立場で感じたこと、思うことを書き綴ります。

息子、生後9カ月クンの思いやり

夫が風邪をひき、熱を出したりゴホゴホしたりしてベッドに入っている。

 

わが家の週末は、基本「家族でおでかけ」。

そんなつもりなかったのに、産後、毎週末家族で外食していたら、

いつのまにか息子が、「土日はみんなで、おでかけの日だ!」とインプットしてしまった。

 

そんな中での、この週末。

「おとうさんが家にいる=おでかけ!」とインプットされている息子は、多少混乱しております。

 

昨日の土曜日は、「今日はおでかけだ!」といわんばかりに、お昼寝をせず、

ずーーーーーっと夫を待っていました。お昼寝をせずに。

 

ワクワクして、ずーーーーーっと待っている。

 

ずーーーーーっと待っている。

 

だけど、なにかいつもと様子の違う夫を見てて、なにかを察したのか、いつのまにか、お昼寝に入った息子。

 

 

仕方がないので雨の上がった夕方前に、私と少しお散歩をする。

いつもと変わらない日になってしまった。

 

 

そして、今日、日曜日。

 

 

夫が今日も「おでかけモード」じゃないことを、息子は朝の段階で察している。

でも、ちょっとの期待もあって、お昼寝をガマンしていた。

だけど、朝ごはんを食べて早々にベッドに戻る夫を見て、

息子は「今日もおでかけナシ」と理解した模様。

 

珍しく、私に「あそぼう?」と誘ってくる息子。

毎週末、おでかけを楽しみにしている息子を見ているので不憫になり、ついつい長時間遊んでしまう。

 

そして「今日もおでかけナシ」と察した息子は、午前のお昼寝をしている。

 

いつもの日と同じように。

 

だけど、

大声を出すのが好きなお年頃なのに、大声を出したりせず、

「大好きなお父さん」なのに、夫に甘えにいかない様子をみていると、

生後9カ月っていう赤ちゃんだけど、息子なりに心配しているんだろうなぁ、と思う私。

 

そんな健気な息子に対して

「大丈夫だよ」とか

「おでかけナシでゴメンね」とか

「いい子にしてくれていてありがとう」とか

そういう言葉をかけあげない夫にやや怒り気味の私。ぷんぷん。

 

ちなみに、私が夫に「息子も彼なりに心配してるよ?」と言ったところ

「そんなわけないだろ〜?」と、やや馬鹿にした表情で返してきた。

そうやって息子を赤ちゃん扱いするのはいいけど、赤ちゃんをナメてかかるのはやめたほうがいい、と内心思う私。

 

大人の気持ちは置いておいて、

息子が、病気でしんどい思いをしている「大好きなお父さん」に対して心配をする。

赤ちゃんなのに、とても優しい気持ちを持っていることに私はホッとした。

 

息子、ありがとうね。

君のお父さんは、大丈夫だよ。安心してね。

 

しんどい、熱がある、って言いながら

ベッドの中でスマホゲームをずーーーっとしてるから。